ホトカミをつくるDO THE SAMURAIのブログ

みんなでつくる神社・お寺の投稿サイト「ホトカミ」を運営している、株式会社DO THE SAMURAIのブログです。

あなたはやりたいこと、やれてますか?

はじめまして!

神職

こんにちは!

4月からDO THE SAMURAIでインターンを始めたきくちこうやと申します。 主にエンジニアとしてホトカミを作ったり、デザインをやったりと幅広い仕事を担当しております。

私自身のことを少しだけお話ししますと、現在國學院大學の神道文化学部4年生で、神社の神職として働く為の勉強をしています。その傍ら、某プログラミングキャンプでメンター(講師)をやっております。

今回は「DO THE SAMURAIの新しいこと」がテーマなので、そもそもDO THE SAMURAIにとって「新しい」私がDO THE SAMURAIに入ったワケを中心にお話しします。

私と就活

f:id:Wideplain:20180424012352j:plain 就活って何でみんなスーツ着るんでしょうね?

私は長い就活(半年間)を経て、今年4月にDO THE SAMURAIで働くことを決めました。

理由は「やりたい仕事が楽しくできるから」です。

就活自体はあまり乗り気では無かったです。 ただ「折角ある仕組みなのだから最大限使い倒そう」と思い、去年の9月ごろからはじめました。

先ずは幅広い業界を見ることを心がけました。

当初は広告や人材系の業界などにも出向き、10月くらいの段階で実際に面接にも出ていました。

お陰で、やっていくうちに自然と自身の就活の軸が出来上がっていきました。 最終的に出来上がった私の就活の軸は

  1. エンジニアとしてコミットできる
  2. 仕事を「心から」やりたいと思える
  3. そこで働いている人が楽しそう
  4. 自分が手を上げれば、やりたい事ができそう

大きくこの四つです。DO THE SAMURAIではこの四つが実現できそうだと思い入社し、現在実際に実現できています。「ホトカミ」の開発は非常にやりがいがあり、楽しいです。

開発している中で大変な事もあり、まだまだ規模としては小さいので手探りな部分もあります。

ただ、そこも含めて、まだ世の中に無いものを作り上げていく「ワクワク感」があります。

就職はゴールではない

就活をしていて、何でもきちんとやりたい「事」を定めてやる事が大切って気づきました。

就職は会社の地名度とか規模・業界で決めるのではなく、先ず一番最初に「自分のやりたい事を見つける」べきなのですね。やりたい事が見つかると見つからないとでは、その後の将来の納得感も変わってくると思います。 それをベースに職種と会社を決めるのが、幸せへの近道な気がします。

むしろやりたい事が実現できるなら、就活自体やらないという選択肢もあります(起業など)。

なぜなら、就職はやりたいことの「スタート」でしかないからです。何だか就職がゴール(目的)だと思って就活やってる人が多いんじゃないでしょうか?

今後数十年と人生の大半を費やす仕事で「やりたくない事」しか出来なかったら苦痛でしかないですよね。

どうせ働くなら、思いっきり面白くて楽しい仕事がしたいものです。

あなたはやりたいこと、やれてますか?

dothesamurai.com