今日のDO THE SAMURAI
こんにちは。ホトカミ神道担当の森です。
色々と忙しく、久しぶりのブログ更新となってしまいました…
DOTHESAMURAIでお仕事をするようになり、今日でちょうど一年が経ちました。(おめでとう自分🎉)
働き出した当初のブログは今読むと、なんだかむず痒くて変な気持ちになります。
働き出した当初や、熱海合宿へ行った時とは自分も周りの環境も変化しているので、今日のDO THE SAMURAIについてゆるく書いてみようと思います。
今このブログを書いている場所は、オフィスの一角です。
ちなみに、今小沼さんは美味しそうなコンビニスイーツを食べています。
また最近は、代表の吉田さんが全国に飛び回っているので、オフィスにはいつもお土産があります。
これは村上さんからの献上物です
あと、お昼ご飯はバーガーキングが何故か流行っています。
今日は菊地さんが行ったみたいです。
今日は、ちょうど以前書いた熱海合宿のブログから増えた方たちが揃っているので、みなさんについて書いてみます!
菊地さん
もともと大学のサークルの先輩で、ホトカミの存在を教えてくれて吉田さんと繋げてくれたのは、菊地さんのおかげです。
今年の4月から一緒に働きだして、半年しか経っていないのにものすごい量の仕事をこなしています。(すごい)
大学の先輩なので、いまだに菊地先輩と呼んでしまいます…
佐藤さん
みんな快くんとか快さんとか呼んでます。
今公式アカウントのデザインとか対応とかしてます。
私も実家の神社の公式アカウントを作っていただいているので、どんどん進化している公式ページにいつも感動しています。
ふわっとした印象ですが、読んでる本とコメントの癖が強いです。
もう11月で寒いのに、素足にサンダルを履いています。
小谷さん
実は今日初めましてしました!
できる女性のオーラを感じます。(本当薄っぺらいことしか書けませんすみません…)
ホトカミでは経理や、ユーザー対応をしてくださっています。
領収書などが、小谷さんが働いてくださったおかげで、以前よりしっかり管理されていてありがたいなあと感じます。
重久さん
重久さんも今日初めましてでした!
インタビュー記事の文章が、物語のように流れが綺麗でとても感動しました。
今お隣で、HTMLのお勉強をしていて、去年の自分が頭によぎります…
重久さんは、歴史がお好きらしく、お土産に家紋クッキーをいただきました。
可児才蔵と生駒親正の家紋です(他の家紋のクッキーは食べちゃいました。)
以上が新しい方々です!
今日もみなさん自分の仕事をしっかりしながら、たわいもない会話で溢れています。
これからもみなさんよろしくお願いします!
お読みいただき、ありがとうございました!